やっぱり大事な筋肉②
こんにちはチーフトレーナーの大橋です。
大事な筋肉の話し続きです。
骨格筋は水分の貯蔵庫となります。
骨格筋は身体全体の約6割の水分を保持しています。筋肉量が減ると貯蔵出来る水分が減ってしまうので、これからの季節、脱水症や熱中症のリスクが高まります。
骨格筋は免疫力を上げてくれます。
リンパ球などの免疫細胞は、骨格筋内のアミノ酸によって活性化されます。その為、筋肉量が低下する事は免疫力の低下に繋がります。
また、骨格筋は活動時に様々な生理活性物質、マイオカインを分泌する事がわかってきています。
マイオカインの主な役割は、
脂肪肝改善
体脂肪分解
認知症の予防
骨形成促進
動脈硬化予防
免疫機能改善
抗炎症作用
などがあると言われています。
筋肉があるという事は身体に様々な恩恵を与えてくれます。筋肉はあった方が確実に良い。
ただ何もしなければ減っていってしまう。
この辺をまた次回に。。。

Comentarios