健康意識と行動 こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。最近、健康関連のデータを調べていたら色々と気になってきたので、またまた調べてみました。 厚生労働省が公表している『健康意識に関する調査』です。データは平成26年のものです。調査対象は、20〜65歳以上の5000名。 まず初めに、あなたはどの程度幸せですか?という項目がありました。この幸せかどうか自体の結果は今回は置いておきます。気になるポイントは、この幸福感を判断するのに重要視した事項は何か?という項目があるのですが、最も多かったのは、健康状況54.6%でした。 つまり、半数以上の方が、健康であれば幸福を感じれると考えているわけですね。 次に、自身の健康について不安があるか無いかという項目です。結果は61.1%の方が不安があると、半数以上の人が自身の健康が不安ということです。その理由として最も多かったのが、体力が衰えてきた49.6%で、次に多かったのが持病がある39.6%でした。約半数の方が、症状として実感出来るレベルの不安があるということです。 次は、自身の健康にとって最もリスクとなることは?という項目です。最も多かったのは、生活習慣病を引き起こす生活習慣41.9%です。これもつまり、約半数の方が普段の生活が健康にとって大事だと理解しているということだと思います。 他にも沢山項目があるのですが、ここだけのデータを見ても、皆さん健康に対する意識はあるし、その意識も高いじゃないか!と、思います。 意識は高い!高いはずなのですが、何故か!何故なのか!日本の医療費は膨れ上がるばかりで、病院、整形外科などはいつも超満員。。。フィットネス参加率は極僅か。。。 データはあくまでも数字上出しているデータなので、現実と差が出るのは理解できます。しかし、健康というのは人生、人間として根本的な問題だと思うので、あまりにも、良いと思えるデータと現実に差が出るのはトレーナーとして少し寂しく感じます。 健康というのは皆さん一人一人の問題で、一生涯のテーマです。健康に対して意識を持てたのなら、あとは行動。ただ行動するのみです。健康な身体で幸福を感じましょう。同じ人生であれば、幸福を感じれた方が良いですよね。
こんにちは。チーフトレーナーの大橋です。最近、健康関連のデータを調べていたら色々と気になってきたので、またまた調べてみました。 厚生労働省が公表している『健康意識に関する調査』です。データは平成26年のものです。調査対象は、20〜65歳以上の5000名。 まず初めに、あなたはどの程度幸せですか?という項目がありました。この幸せかどうか自体の結果は今回は置いておきます。気になるポイントは、この幸福感を判断するのに重要視した事項は何か?という項目があるのですが、最も多かったのは、健康状況54.6%でした。 つまり、半数以上の方が、健康であれば幸福を感じれると考えているわけですね。 次に、自身の健康について不安があるか無いかという項目です。結果は61.1%の方が不安があると、半数以上の人が自身の健康が不安ということです。その理由として最も多かったのが、体力が衰えてきた49.6%で、次に多かったのが持病がある39.6%でした。約半数の方が、症状として実感出来るレベルの不安があるということです。 次は、自身の健康にとって最もリスクとなることは?という項目です。最も多かったのは、生活習慣病を引き起こす生活習慣41.9%です。これもつまり、約半数の方が普段の生活が健康にとって大事だと理解しているということだと思います。 他にも沢山項目があるのですが、ここだけのデータを見ても、皆さん健康に対する意識はあるし、その意識も高いじゃないか!と、思います。 意識は高い!高いはずなのですが、何故か!何故なのか!日本の医療費は膨れ上がるばかりで、病院、整形外科などはいつも超満員。。。フィットネス参加率は極僅か。。。 データはあくまでも数字上出しているデータなので、現実と差が出るのは理解できます。しかし、健康というのは人生、人間として根本的な問題だと思うので、あまりにも、良いと思えるデータと現実に差が出るのはトレーナーとして少し寂しく感じます。 健康というのは皆さん一人一人の問題で、一生涯のテーマです。健康に対して意識を持てたのなら、あとは行動。ただ行動するのみです。健康な身体で幸福を感じましょう。同じ人生であれば、幸福を感じれた方が良いですよね。